この記事は Pokémon Past Generation Advent Calendar 2023 の253日目の記事です。ポケモン3世代において、「捕獲用ドーブル」や「トロピウス」など汎用的なポケモンは数多く存在します。今回は3世代を快適に遊ぶためのヒントになることを期待して、そんなポケモン達をまとめてみました。基本的に概要だけ説明するので、詳しい解説を見たい方はお供の記事を確認するなどして下さい。
- 捕獲用ドーブル
- 捕獲用サマヨール、ムウマ
- あまいかおりトロピウス
- コンテスト周回ドーブル
- 野生ポケモン虐殺ランターン
- 泥棒バタフリー、イルミーゼ
- 置き土産シンクロラルトス
- 孵化用メタモン
- ほのおのからだ、マグマのよろい持ちポケモン
- ひらいしん持ちポケモン
- きゅうばん持ちポケモン
- マボロシじま出現用個体
- ものひろい要員
- 色違いトランセル
- 竜の牙レックウザ、心の雫ラティオス
- きんのたま回収用ビリリダマ、イシツブテ
- IDくじ乱数用ポケモン
- Lv5最速りゅうのいかりドーブル
- 現在Seed確認用ムウマ、エーフィetc…
- 進化瞬き用サマヨール、オクタンetc…
- 高速消費ファイヤー
- バトル山周回カイオーガ、ホエルオー
捕獲用ドーブル
伝説・準伝説の捕捉率が低いポケモンを捕獲する場合は、先発でPP枯らし&命中率を下げた後に、1匹目のドーブルで積み、2匹目でHP削り&眠らせてボールを投げるという動きが基本です。
1匹目のドーブルは「あまえる & てっぺき & バトンタッチ +任意」という技構成で、相手ポケモンの攻撃を6段階下げ、自身は防御を6段階上げることで、「わるあがき」の自傷ダメージを抑えます。
積み終わった後に2匹目のドーブルにバトンタッチして、能力を引き継ぎます。2匹目は「みねうち & キノコのほうし & トリック & みがわり」を覚えさせておき、みねうちで急所でHPが1にならない程度まで削った後に、眠らせてボールを投げ、HPが減ったら食べ残しトリックで回復させます。「みがわり」は急所で「わるあがき」を当てられた際に自傷ダメージが大きくなりすぎないようにするためのものです。
Lv100であれば先制できますので、A or B上昇補正でABぶっぱが良いと思います。「みねうち」で削りすぎたり、「わるあがき」の自傷ダメージが増えるのを嫌う場合はHA逆Vのずぶといドーブルという変態個体を用意してみてはいかがでしょうか。
RSの「グラードン」、「カイオーガ」なら命令無視対策でLV70以下調整および天候を変えるポケモン、レジ系ならクリアボディ対策で「スキルスワップ」を覚えるポケモン、「徘徊ポケモン」なら「くろいまなざし & ねをはる(三犬の吠える対策) & キノコのほうし & みねうち」を覚えたドーブル、「ミュウ」なら捕捉率の低いポケモン(変身させる)など、固定シンボルによって最適なポケモンは違ってきます。その辺はばすたぁさんの記事が分かりやすかったです。
捕獲用サマヨール、ムウマ
君たちCoとXDでも活躍してなかった?
前述の捕獲用ドーブルに交代する前に、先発でPPを削るポケモンです。「サマヨール」は命中率を下げる「フラッシュ」、HP判定用の「ナイトヘッド or いたみわけ(遺伝)」を覚えるほか、特性が「プレッシャー」なのでPPを切れを早くできます。加えて耐久が高く、素早さが遅いため、S判定用の調整がバッジ補正込みでもやりやすいです。
「ムウマ」は命中率を下げる「フラッシュ」、HP判定用の「いたみわけ(遺伝)」、レジ系のクリアボディを無効にするための「スキルスワップ」、PP枯らし用の「うらみ」など技のバリエーションが豊富です。
使い分けとしては、S判定をする場合や耐久を求められる場合は「サマヨール」、S判定が不要でとにかくPPを早く枯らしたい場合は「ムウマ」が良いです。
あまいかおりトロピウス
野生乱数には基本的に「あまいかおり」を使いますが、EmやRSなら「あまいかおり」を捕獲時から覚え、なおかつ「そらをとぶ」等の秘伝技も豊富なトロピウスが人気です。FRなら「ナゾノクサ」、LGなら「マダツボミ」が簡単に捕獲できます。
コンテスト周回ドーブル
RSEで「ゴージャスボール」を回収するために使います。技構成は色々案がありますが、かしこさコンテストで「めいそう」→「サイコブースト」→「めいそう」→「サイコブースト」→「みちづれ」するのが最強だと思います。マスターランクを50回やって負けなしでした。
コンディションさえ確保できれば、「めざめるパワー」や「はかいこうせん」連打でも勝てるといえば勝てますが、勝率がいいのはこの技構成です。
野生ポケモン虐殺ランターン
野生で努力値振りをする場合の結論ポケモンです。「はっこう」で野生ポケモンを誘き寄せ、虐殺する青い悪魔です。「めざパ龍」、「みずでっぽう」、「あわ」、「みずのはどう」とPPが多く、野生ポケモンに通りやすい技を覚えます。
泥棒バタフリー、イルミーゼ
野生ポケモンから道具を奪うポケモンです。Em限定ですが、バタフリーの持つ「ふくがん」は野生ポケモンが道具を持っている確率を「5%→20%」、「50%→60%」に増やす効果があります。また、イルミーゼは「ほしがる」と「どろぼう」を使えるポケモンの中でも最も使いやすいです。
置き土産シンクロラルトス
Emの野生乱数にはシンクロ要員が便利です。シンクロ要員はFRLGで「ケーシィ」をコインと交換するのが早いですが、自主退場技を持つ「置き土産遺伝シンクロラルトス」が最強です。退場した後に逃げれるように素早さも上げれば完璧です。遺伝経路は以下の記事でどうぞ。
孵化用メタモン
孵化乱数のお供です。片親遺伝用の高個体のメタモンを捕獲する場合は、シンクロ&自動化&絵画を利用して集めるのがオススメです。
ほのおのからだ、マグマのよろい持ちポケモン
こちらもEmだけですが、手持ちに入れるだけで、タマゴの必要な孵化歩数を1/2にしてくれます。せっかくですので、FRLGでLv25色マグカルゴを調達して、意識の高さを見せつけましょう。
ひらいしん持ちポケモン
エントリーコールを利用した孵化乱数に使われます。ラクライやライボルトが用意しやすいです。エントリーコールとタマゴ生成のタイミングを重ねることで、コールしてきたトレーナー情報を元に成功判定を確認することができるため、「ひらいしん」を持ったポケモンを先頭にし、コールされる確率が2倍にすると、トレーナー情報を特定しやすくなります。
きゅうばん持ちポケモン
Emでヒンバス釣り、釣り乱数をする際に先頭に配置することで、ポケモン食い付く確率を上げることができます。ボロのつりざおの場合は92.5%まで食い付く確率が上昇するので、ヒンバス釣りでは地味に便利です。釣り消費を抑えるのにも使えるかもしれません。(シンクロと併用不可ですが。)
マボロシじま出現用個体
RSEを電池切れで始めた場合、PIDの下4桁が0000だとマボロシじまが出現します。チイラのみと、野生ソーナノを回収できます。
ものひろい要員
特性「ものひろい」を所持するポケモンは戦闘後に10%の確率で道具を拾ってきます。今ではものひろい乱数自動化で「ポイントアップ」や「ふしぎなアメ」の大量回収も可能です。Emだとレベルによって拾うアイテムが変わります。
色違いトランセル
FRLGのトレーナーカードをゴールドにする条件として、2のしまのゲームコーナーでミニゲーム「ミニポケモンでジャンプ」で連続200回以上跳ぶ &「ドードリオのきのみどり」で全員が一度の挑戦できのみを200個以上を達成するというものがあります。
後半の速い縄に対応するため、滞空時間が最短であり、なおかつ背が低くツタと見分けやすい色違いトランセルが最強です。と、いいつつも「ミニポケモンでジャンプ」はあまりにも難しいミニゲームなので、200回連続で跳べた人はほぼ観測できません。
竜の牙レックウザ、心の雫ラティオス
FRLGで強化四天王を簡単に周回できるポケモンです。FRLGで「じまんシール(黒)」を手に入れる条件の1つに「殿堂入りを200回」するというものがあります。周回用ポケモンは相手の全ポケモンをワンパン可能なレックウザとラティオスが候補にあがります。バンギラスの「すなおこし」を無効化できるレックウザの方が若干効率が良いです。
きんのたま回収用ビリリダマ、イシツブテ
FRLGではゴールデンボールブリッジにいる「きんのたま」をくれるロケット団したっぱにわざと敗北することで、無限にきんのたまを回収することができます。手っ取り早く敗北するには先頭ポケモンに「じばく」を覚えさせるのが一番オススメです。イシツブテでもいいですが、アーボに先制される可能性があります。
IDくじ乱数用ポケモン
ポケモンRSEでは電池が切れてなければ、ミナモデパートの1階で1日1回IDくじを行うことができます。IDくじは所持ポケモン(ボックス含む)のIDと、IDくじナンバーの下2ケタ以上が当たれば賞品がもらえ、5ケタ一致するとマスターボールももらえます。そのため、RSでID調整を行い5ケタ一致を狙いやすいIDを用意すると便利です。
Lv5最速りゅうのいかりドーブル
Emの「トレーナーヒル」、FRLGの「トレーナータワー」を攻略する際に便利なポケモンです。相手トレーナーの使用ポケモンはこちらの手持ちの最高レベルのポケモンに合わせられるので、固定40ダメージの「りゅうのいかり」を覚えたLv5最速ドーブルが最強です。特にEmでは「ゴージャスボール」や「わざマシン (どくどく)」、「わざマシン (じしん)」などの貴重なアイテムも手に入ります。レベルを上げずにS努力値を236振り必要があるので、用意するのは少し大変です。
現在Seed確認用ムウマ、エーフィetc…
Coにおいて、瞬きからSeedを特定するのに使われます。この手法により、「スイクン」や「ライコウ」を始めとした多くのダークポケモンが乱数可能になりました。他のポケモンでも良いですが、瞬きを観測しやすいムウマが使われることが多いです。
進化瞬き用サマヨール、オクタンetc…
XDやCoの連続戦闘は戦闘中の消費により、乱数がかなり高難易度でしたが、戦闘終了後にポケモンを進化させて、進化画面の瞬き(Coなら技入れ替え画面)からSeed特定&消費を行うことができます。わそー像の擬人化である「わそー氏」が発案した天才的手法で、XDファイヤーの乱数やCoラルガタワー連続戦闘組の乱数の難易度が大幅に下がりました。
高速消費ファイヤー
ポケモンCoのID調整や、XDの乱数において、対戦モードでGBA同士のダブルバトルを行い、ファイヤーを4匹場に出すと、高速で消費を行うことができます。メラメラした翼を描画するのに、大量消費されているようです。
バトル山周回カイオーガ、ホエルオー
ポケモンコロシアムのバトル山周回をサクサク進めるためのポケモンです。雨潮吹きで全てを粉砕します。アースリボン回収に役立てましょう。
...いかがでしたか?